13:00から17:00まで、入間市武道館で練習しました。

飯能南高校レスリング部2期生の藤本さんが小学4年のお嬢さんと一緒に練習に顔を出してくれ、子どもたちの指導を手伝ってくれました。

技術練習では、タックルに入った際に手のひらを下に向けることが大切だということと、クラッチの極め方について説明しました。

後半のスパーリングでは、クラッチをしっかり極めることでタックルが切られにくくなったり、ガットレンチの極めが良くなったり、早速技術練習の効果が見られました。

☟練習のようす

※ビデオに音声が入っているので音量にご注意ください。